漬物と日本酒の新しい試み『漬物・酒BAR』今年も七ツ梅酒造跡で開催。11月29日(土)16:00~21:00 入場無料

漬物と日本酒の新しい試み『漬物・酒BAR』今年も七ツ梅酒造跡で開催。11月29日(土)16:00~21:00 入場無料

深谷の漬物屋と日本酒の蔵元を中心に幅広く活動を行っている「漬物・酒BAR」。食べる、飲むだけじゃない新しい楽しみ方を提供するイベントが昨年に続き、七ツ梅酒造跡で開催。
酒蔵の跡地というノスタルジックな空間で、深谷市内の名店による新しい日本酒や漬物の味わいの提供や、夜を彩るアーティストのセッション、スペシャルゲストと造り手たちによるトークライブ、造り手たちがお客さまにあわせた新しい飲み方の提案など。今までにない漬物と日本酒の新しい世界が広がります。飲み過ぎ注意🍶

開催概要:
漬物・酒BAR@七ツ梅酒造跡
日時:11月29日(土)16:00~21:00(入場無料・雨天中止)
場所:七ツ梅酒造跡(深谷市深谷町9-12)
内容:
🍶杜氏や漬物職人がお客さまにあわせておすすめする新しい食べ方、飲み方の提案
🍶和洋中さまざまな市内の名店による漬物とお酒のマリアージュグルメの販売
🍶深谷市内の名店によるオリジナルアレンジ日本酒カクテルの販売
参加店:MODE CURRY/PORK LABO/石窯焼きピザ金太郎/50 Coffee & Roastary/TAIKEIDO NEO/臺灣荘うるふーど/INASUN TABLE
🍶埼玉うどん子TV×漬物・酒BARスペシャルトークライブ「地域の未来の食を考える」
🍶ガラクタドラマー×Boom ガラクタドラムと世界の音楽のセッション「醸す音を醸す」
🍶映画の上映
🍶先着限定

●お酒は20歳になってから。●妊娠中、授乳中の飲酒は控えましょう。●お車・バイク・自転車を運転される方の飲酒は固くお断りします。

主催:マルツ食品株式会社、深谷銘醸会(丸山酒造、滝澤酒造、藤橋藤三郎商店)
協力:深谷シネマ、深谷テラスパーク

最新情報は当ホームページ・Instagramにて更新予定